開幕カード3連勝!!!はむほー!!!

西武との開幕カード3連勝から一夜明け、興奮冷めやらぬ今日この頃ですが、
昨日の試合も素晴らしい試合でしたね。
後半用事で出かけていたので見れなかったんですが、
やや危ない場面はあったもののなんとか逃げ切って勝利。

【3/30 VS西武(ベルーナ)7-5】

今日のヒーローは間違いなく野村選手。
開幕4番に指名されたのは去年11月のこと。
ファンフェスで野村選手が4番に指名された動画も何回見たかわかりません。
「え。おれ?」みたいなきょとん顔だったのを覚えていますが、
その野村選手が3安打・2HR・6打点の獅子奮迅の活躍。
HR2本目は(1本目もだけど)思わず叫んだもんね。

開幕3連戦の中では一番失点の多い試合で、
守備のミスも多々ある試合ではありましたが(里崎チャンネルで怒られてた)、
それでも勝ち切れるところが今の日ハムの強さなのかもしれません。

野村選手と同じく、ファンフェスでクローザーに指名されていた齋藤投手も
しっかりとセーブを記録したとのこと。
ちょうど出かける用事と重なって見れなかったタイミングだったのですが、
YouTubeのコメント欄では「ストレートがうなっていた」などかなり状態もよさそう。
本格的にダブルクローザーとなれば、登板機会も増えて、
必然的にいいところで投げるようになると思うので、
今後の登板機会にしっかり見ておきましょう。

ところで対戦相手の西武も、今年は去年より打線がいい感じ。
特に長谷川選手、西川選手の1・2番コンビ。
新外国人のネビン選手。
そして、ルーキーの渡部聖弥選手。
このあたりの選手は今後活躍するのではないかとにらんでいます。

日ハムファンではあるものの、特にパリーグは他の球団の選手もある程度はわかるので、
西武で好きな選手を挙げるとしたら西川選手ですね。
足も速く、センターの守備も上手いので、
今年1年を通じてしっかり活躍してほしいですね。