おーつかれさまでぇぇぇぇぇす!!!!!

今日は諸事情で朝が早く帰りが遅かったので変なテンションになっていますが、
どうもこんにちはこんばんはおはようございます。

さて、先週末、
初めて日ハムの試合を現地観戦に行ったのですが、そこで気づいたこと。

やっぱりみんなユニフォームとかグッズ持ってるよね。

近くにいたカップルが誰か(忘れた)と達くんのユニフォームを着てて、
うんうんいいよね、と思いながら見てました。
結構女性の方のファンもいて、
お昼食べに行ったときは近くの席の女性が清宮のユニフォーム着てたし、
田宮のユニフォーム着てる人も結構いたような。
ぱっと思い出せるのがそれくらいってだけで他にもいっぱいいましたよ。

グッズを持っていることがすべてではないというのは当然わかります。
でも、現地観戦なんて自分をノせてなんぼみたいなところがあるじゃないですか。
日曜日に行ったときはなんにもグッズを持っていなかったので、
本当に普通の恰好で行ったんですが、なんだかいまいちノりきれない。

ってことですぐにユニフォームをぽち。
続いてキャップと応援タオルもぽち。
そこそこ手痛い出費にはなりましたが、これも推しのため…。

ということで購入したグッズが今日帰ったら届いていました。
それがこちら。

21番、清宮選手。

ユニフォームはまだ届いていませんが、しっかり清宮の21番を注文しました。
本当は今年の紺の方の限定ユニが欲しかったんですが、
受注生産で届くのが10月中旬とのことで、次の観戦に間に合わないため泣く泣く断念しました。
どうせなら次9月に行く時までにほしいですし。

ファイターズには好きな選手が多すぎて推し選手をなかなか決められなかったんですが、
悩みに悩んだ末にキヨのユニとタオルに。
決め手はキヨの応援歌だけしっかり覚えているからですね、はい。
他の選手はなんかうろ覚えです。
応援団には入れないですね。

お金に余裕があれば他の選手のユニも欲しいのですが、
今のところの最有力候補はつい最近、背番号変更がアナウンスされた北山選手。
サイコーキを今年は封印しているのがちょっとだけ残念ですが、
シーズンの中でバチバチに抑えたときにはきっと封印を解いてくれるはずです。
明日はちょうど北山くんが予告先発ですが果たして番号は変わっているのか。
こうご期待。