仕事中、毎朝コーヒーを飲むんですが、どうせならおいしいコーヒーを飲みたい。
ということで、家でくすぶっていた簡易的なコーヒーメーカーを会社へ持ち込み、コーヒー豆を買って持って行って淹れてみることに。
ネットを検索しているとよさげな通販サイトを見つけました。
それがタイトルにもある珈琲問屋。
100種類以上のコーヒー豆から焼き方・挽き方を好みにあわせて選ぶことができるというなかなか素晴らしいサービス。
好みの豆を見つけるためにも、いったんいろんな豆を試してみようということで購入したのが今月の豆4種お試しセット。
先月購入したので12月のものですね。
それがこちら↓


この4種類をひとまずは試してみて、好みのを見つけてみよう。
ということで最初に封を切ったのはガテマラSHB。
SHBとはなんぞということで調べてみたところ、
SHBはストリクトハードビーンの略で、標高1350m以上で生産、収穫された最高級品である
ということらしいです。
ブルーマウンテンNo.1やハワイコナエクストラファンシーのような感じで、豆の等級を表すものなんですね。
いや多分そうやろうなとは思っていましたけれども。
それで、
実際飲んでみた感想なんですが、とてもフルーティーで口に含んだ時に鼻に抜ける香りがなんとも心地よい。
味としてはコーヒーのガツンとした苦みはかなり少なく、非常に飲みやすい印象。
今までにあまり飲んだことのないタイプの豆で、1回飲んですぐ好きになりました。
今回の豆はミディアムローストだったので、焙煎度合いを変えて注文してみるのもありかもしれないですね。
ただ、これだけフルーティーな感じの豆だと、深煎りにしてしまうと良さが失われてしまうかもしれないのが難しいところ。
まあでもそういう風に試行錯誤しながら好みの豆を見つけていくのもなかなか楽しそうな作業ですね。
今回のガテマラSHBのお気に入り度:☆☆☆☆★(星4つ)