今日も珈琲問屋の12月の「今月の豆4種お試しセット」のご紹介です。
クリスタルマウンテン。
なんちゃらマウンテンと聞くと真っ先に出てくるのはジャマイカのブルーマウンテンですが、クリスタルマウンテンはキューバで生産されるコーヒー。
ジャマイカと同じく中央アメリカに位置する島国ですね。
キューバといえば有名な歴史上の出来事としてキューバ危機がありますが、米ソ冷戦における象徴的な国のひとつであり、キューバは社会主義国家。
社会主義国家でコーヒーが作られがちなイメージがあります。
そんなことはさておき、クリスタルマウンテンの説明を珈琲問屋から引用。
カリブ海の地域でもジャマイカと並び人気の高いカリブ海に浮かぶ太陽の楽園キューバ。 しかしジャマイカと同様、近年ハリケーンの影響で収穫量が左右され、入荷も安定していないのが現状。 その希少なキューバ産コーヒーの中でわずか3~4%ほどしかない最高級品がこの「クリスタルマウンテン」。
人気のキューバ産コーヒーより選び抜かれた豆だけが「クリスタル」の名を冠することができます。 希少な逸品の優雅な香りと味わいをぜひお楽しみください。https://www.tonya.co.jp/shop/g/g33/?srsltid=AfmBOoqTOHuV8Dm9syy94G3gHnhIEH43be5PApEiAydh0c1f4NTfyE7O
キューバ産コーヒーの最高級品がクリスタルマウンテン、ということですね。
珈琲問屋、結構各地のいい豆を仕入れているみたいですね。
なかなかいいところを見つけてしまったな。
実際に飲んでみた感想。
苦みも酸味もかなり控えめで、一言でいうととても飲みやすいコーヒー。
あえて言うならパンチがない、といったところでしょうか。
めちゃくちゃ好きかと聞かれるとそうでもないなぁという味ではありましたが、飽きのこない味わいという点では、いつでも飲めるしコーヒーが少し苦手な人にもおすすめできるいい品種だと思います。
ただ、クセツヨな豆を知ってしまった人間からすると物足りない、というだけですね。
本物か怪しいものの、ベトナムの市場で売っていたジャコウネココーヒーも飲んだことありますからね。
本物かどうかはさておき、あれはとてもおいしかったですが。
1月も終盤だというのにまだ12月の豆をさばき切れていないので、早く次の袋を開けましょうね。