開幕2週目は、ホームでの2連戦、3連戦。
ソフトバンクとの2連戦とオリックスとの3連戦だったわけですが、
結果はソフトバンクとの2連戦は1-1のカードドロー、
オリックスにはまさかの3連敗…。
なかなか厳しい結果となったこの1週間ですが、
やはりなんといっても点を取られすぎてしまったのがこの1週間の敗因かと。
守備の乱れがそのまま得点に直結しているケースがほとんどでしたね…。
そんな中でも、現役ドラフトで移籍してきた吉田選手が1週間で2本のホームランを打ったり、
万波選手や矢澤選手にもホームランが出たりなど、
打線のポジティブ要素もなくはないのですが、今一つつながりに欠けてしまっています。
今日のオリックス戦での下位打線からの攻撃は、
今週で一番つながったいい攻撃ではなかったかと思うのですが、勝ち越しには届かず…。
あと一歩が届かないもどかしさを感じるオリックス3連戦でしたね…。
ここからシーズンも本格始動し、来週は初めての6連戦もありますが、
待ちに待ったあの選手が帰ってくるのか。
今日の2軍戦には出ていなかったようですが…。
来週は資格試験もあるので、とっととご飯食べて早めに勉強でもしましょう。
今日の晩御飯に作った豚バラと大根のミルフィーユ鍋を添えて。
それでは。
